■2007/02/17 現代GP発表会に出展しました。

現代GP「食と緑のマイスター育成講座」の発表会が筑波大学春日キャンパスで行われ、ポスター展示とアイスクリームの配布をしました。たくさんの方にお越しいただき、準備したアイスクリームは全て配布しました。また、ACCSケーブルテレビつくば市行政ニュースの取材を受けました。
現代GPに関してはこちらをご覧ください。

■2006/10/07-10/09 学園祭に出店しました。

10月7日〜10月9日の日程で筑波大学学園祭で安全安心のシフォンケーキとアイスクリームの販売をしました。あいにく2日目は強風で中止になってしまいましたが、1日目、3日目には多くのお客様にお越しいただき、アイスクリームは両日とも午前中で完売、シフォンケーキも大好評頂きました。お越しいただきありがとうございました。
詳しくはこちらをご覧ください。

■2006/09/12 - 09/14 農業施設学会大会(農業環境工学関連7学会大会)で発表しました。

農業環境工学関連7学会2006年合同大会が9月12日〜15日の日程で北海道大学・ 札幌キャンパスにて開催されました。本研究室からは北村豊(教員)、アコ・オルガ (D2)、黒岩恵美(M2)、戸崎真優(M1)、柳瀬由加里(M1)、小口勇太(B4)が口 頭およびポスター発表を行いました。詳しくはこちらをどうぞ。

■2006/08/29 - 08/30 ゼミ旅行レポート 

8月29〜30日に研究室のゼミ旅行に行ってきました。
行き先は千葉県北西部でした。

最初にお邪魔させて頂いたのは関谷牧場です。
近郊酪農に対する厳しい制約のもと、乳牛の飼養と糞尿処理に力を入れておられました。

関谷さん達が中心となって自分達の生産している牛乳のおいしさを多くの人に知ってもらいたい、との願いから始められたアイスクリームの製造販売。
出来立てのおいしいアイスをご馳走になりました。

続いて太平洋セメント中央研究所を訪問させて頂きました。
廃棄物を積極的に利活用するために行っている活動について教えて頂きました。
進んだ研究及び取り組みに一同、驚かされました。

さて翌日です。早朝成田山にお参りに行きました。
この旅の安全とメンバーの健康をお祈りして次の目的地へ。
千葉ヤクルト工場を見学しました。
続いて、サッポロビール千葉工場にお邪魔しました。

(文責:古石)

■2006/08/03 - 08/04 日本食品工学会で発表しました。

日本食品工学会第7回年次大会が8月3日〜4日の日程でつくば国際会議場(エポカルつくば)にて開催されました。本研究室からは孫剣鋒(D2)と柳瀬由加里(M1)がポスター発表を行いました。詳しくはこちらをどうぞ。

■2006/07/28 大学説明会でアイスクリームを配布しました。

筑波大学オープンキャンパス生物資源学類説明会において、 農林技術センターで搾乳された生乳を使用し、当研究室が作成した 「筑波大学キャンパスファームアイスクリーム」を、参加した高校生 約300人全員に配布しました。 このアイスクリームは学園祭でも販売しますので、是非お試しください。 生産情報はこちらをご覧ください。

■2006/07/06 廃食油リサイクル研究会に参加しました。

前川孝昭名誉教授が主催し、バイオ燃料による内燃機関、外燃機関運転の公開実験が行われ、(株)スターリングエンジンの会長と技術社員の方から、スターリングエンジンについての説明を受けました。本研究室より、孫、古石、小口が参加しました。

■2006/06/06 - 06/09  東京ビックサイトで行われたFOOMA(2006国際食品工業展)アカデミックプラザに出展しました。

今年も無事アカデミックプラザでの発表展示が終了しました。実演コーナーではホイップクリーム(京大西津先生作成)添えシ フォンをのべ192人の方にご試食いただきました。ポスター展示でも有意義な議論が できました。来年もがんばりますので、宜しくお願いします。

■2006/04/08 北村グループキックオフミーティングを行いました。

今年度からの新メンバーを加え、今年度北村グループのキックオフミーティングを行いました。心配された雨もなく、筑波庁舎からふれあいの里までのハイキング、ふれあいの里でのバーベキューを楽しみ、自己紹介や今年度の研究室の活動について確認しました。

■2006/03/15 利根流域下水処理場にて汚泥採取を行いました。

バイオマスグループ(Ako、一ノ瀬、小口)で、利根町の茨城県利根流域下水処理事務所に出向き、嫌気性消化汚泥の採取を行いました。

 <過去の情報>